夏のイベントに欠かせない浴衣。
せっかくなら可愛いデザインの浴衣を選んであげたいけど、
『着せるのが難しそう・コスパが悪そう・動きづらそう』と不安なママも多いはず。
最近は、"セパレート浴衣"や"ワンピース浴衣"が主流になっているのをご存知ですか?
しかもプチプラで手に入るものもたくさん!
この記事では、
- セパレート浴衣人気の理由
- おしゃれで安いブランド9選(楽天・しまむら・公式通販など)
- 初心者ママもOK!映える着こなし完全ガイド
をまるっとご紹介します!
おしゃれなセパレート浴衣を今すぐ知りたい!という方は、以下を参考にしてみてください。
子ども用セパレート浴衣おすすめブランド5選
- デビロック(devirock)
→トレンド感あるくすみカラーや花柄が豊富で、上品かつ可愛い印象に。綿100%素材で通気性も良く、セパレートタイプで着せやすさも抜群。コスパ重視のママに大人気。 - ベビードール(BABYDOLL)
→ディズニーなどのキャラ柄が豊富で、明るく目立つデザインが魅力。ワンピース型浴衣や作り帯つきのセットもあり、元気な女の子にぴったり!夏祭り映え間違いなしの一着です。 - キャサリンコテージ
→レースやフリルがついた“お姫様風”デザインで、写真映え抜群。高級感のある生地ながら価格はお手頃。浴衣デビューにもぴったりな、フォーマル感ある華やかなスタイルです。 - プティマイン(Petit main)
→ナチュラルでトレンド感のある上品なデザインが魅力。セパレートタイプで着せやすく、レースやリボンの装飾もおしゃれで、まるで小さなレディのような雰囲気に。毎年人気の高いブランドなので、早めのチェックを! - たゆたふ(TAYU-TAFU)
→ナチュラルで上品な色合いとシンプルな和モダンデザインが魅力。普段着にもなじむ落ち着いた雰囲気で、写真映えも◎。センスのいい浴衣を探しているママにおすすめ!
関連記事子供服はどこで買う?安くて質がいい通販&店舗
関連記事小学生女子の服はどこで買う?低学年・高学年におすすめファッションブランド&通販
関連記事親子ペアルックに人気ブランドおすすめ9選!赤ちゃん・スポーツなど目的別お揃いブランドも紹介
女の子のセパレート浴衣が人気の理由
最近主流になっている「セパレート浴衣」は、上下が分かれているツーピース構造の浴衣。
また、ワンピースタイプも人気で、洋服感覚で簡単に着られるのが魅力。
セパレート浴衣の特徴
- 着せ方が超簡単!初心者でもOK
- 動きやすく着崩れしにくい
- トイレもしやすく、ストレスフリー
- デザインもおしゃれ&かわいい!
ここからは、それぞれの特徴を詳しくご紹介していきます。
浴衣も帯も!着脱が簡単でストレスフリー
セパレート浴衣はトップスとスカートが別々になっていて、着脱がとても簡単。
従来の浴衣は自分で着るには難易度が高いものでしたが、洋服を着る感覚で着れるように。
帯もウエストゴムでかぶるだけ、背中にリボンをつけるだけのストレスフリー仕様になっているものも!
苦しくなくて、動きやすい
伝統的な浴衣は袖や裾が長く、歩くのも一苦労。
セパレート浴衣はスカート感覚で着られるので、動きやすさが大きな特徴!
お祭りやイベントで元気に遊び回るお子さんにぴったりです。
可愛さとおしゃれを両立
気軽に浴衣を楽しめるようになり、デザインの幅も広がっていますよ。
セパレート浴衣は大人向けも多く販売しているので、親子でリンクコーデも楽しめます。
動きが激しくてもズレにくく、安心して着られます。
長く使えるデザイン
セパレート浴衣は、浴衣としてだけでなく夏の普段着にも使えます。
スカートを他のトップスと合わせて、日常的に着ることができ、長く活用できる点が魅力です。
おしゃれで安い!子ども用セパレート浴衣おすすめブランド9選【女の子向け】
ここからは、女の子に人気のセパレート・ワンピース型浴衣ブランド9選をご紹介していきます。
デビロック(devirock)
デビロックは、トレンド感あふれるデザインで、特に「くすみカラー」や「花柄」のセパレート浴衣が人気。
綿100%素材なので、通気性も良く、夏でも快適に過ごせます。
シンプルなデザインとプチプラ価格で、コスパも抜群!
こんなママにおすすめ
- シンプルでおしゃれな浴衣をリーズナブルに購入したい
- お子さんの動きやすさを重視している
最新イベント情報
▼スプリングセール開催中!
- 春向けアイテム対象商品が最大1,000円以下で買える!
\ 春向けアイテムをお得にゲット!/
関連記事デビロックのクーポンコード最新!1番安く買う方法を解説
関連記事【口コミ】デビロックはダサい?子供服のサイズ感・品質などレビュー
ベビードール(BABYDOLL)
ディズニーなどのキャラクターがデザインされた浴衣が豊富で、明るくて元気なデザインが特徴。
特に作り帯付きのセットが便利で、すぐに着せられるのも大きな魅力。
夏祭りや花火大会で目立ちたい女の子に最適!
こんなママにおすすめ
- ディズニーなどキャラクターが好き
- 着せやすくて華やかな浴衣を探している
\ キャラ好きがハマる可愛さ満点!/
公式サイト:https://www.starvations.jp/
しまむら
しまむらは、リーズナブルで手に入れやすい価格でありながら、品揃えの豊富さが魅力。
キャラクター柄からガーリー系、シンプル系まで、豊富なデザインが揃っています。
手軽に購入できるので、忙しいママにもぴったり。
こんなママにおすすめ
- 予算を抑えつつ、かわいい浴衣をゲットしたい
- 急いで浴衣を手に入れたい、短期間で購入したい
\ 多彩なデザインがプチプラで揃う!/
公式サイト:https://www.shop-shimamura.com/
キャサリンコテージ
お姫様風のレースやフリルがあしらわれたデザインが特徴で、写真映えすること間違いなし。
華やかな高級感のある浴衣でありながら、価格も手頃で、浴衣デビューにもぴったりなアイテムが揃っています。
こんなママにおすすめ
- 特別な日やイベントでおしゃれな浴衣を着せたい
- 写真映えする華やかなデザインを求めている
\ 華やかな写真映えを狙うなら!/
公式サイト:https://www.catherine-store.com/
プティマイン(Petit main)
ナチュラルで上品なテイストが魅力の人気ブランド。
トレンドを取り入れたデザインと、セパレート構造で着せやすさも◎
毎年すぐに売り切れる人気アイテムなので、早めのチェックがおすすめです。
こんなママにおすすめ
- 上品でトレンド感のある浴衣を選びたい
- おしゃれも機能性も大事にしたい
\ トレンド感&ナチュラルかわいい♡/
公式サイト:https://petitmain.jp/
ペアマノン(pairmanon)
ペアマノンの浴衣は多彩な花柄が魅力で、リバティっぽさを感じる雰囲気が特徴。
優しい雰囲気の中にもハイセンスな配色が光り、おしゃれ要素が高い印象です。。
くすみカラー×花柄が新鮮で、SNS映えしそうです。
こんなママにおすすめ
- リバティ風な花柄が好き
- 落ち着きがありながらも、華やかさは欲しい
\ リーズナブルで可愛い浴衣が揃う!/
公式サイト:https://www.dot-st.com/pairmanon/
たゆたふ(TAYU-TAFU)
和の魅力を大切にした上質なデザインが魅力のブランド。
オリジナル浴衣「BOTAN」は、セパレートタイプで着付けが簡単。
素材や縫製にもこだわりがあり、上質さを感じられます。
こんなママにおすすめ
- ナチュラルで落ち着いた和の雰囲気が好き
- 子どもに着心地の良さと扱いやすさを重視したい
\ 和の上品さがおしゃれなデザイン!/
公式サイト:https://tayu-tafu.com/
グローバルワーク(GLOBAL WORK)
ファミリー向けアパレルとして認知度の高いグローバルワークスからも、セパレート浴衣が出ていいます。
王道の古典柄と花柄の組み合わせながら、落ち着いた印象の浴衣が女の子の華やかさを引き立てています。
こんなママにおすすめ
- 普段使いにも最適な、シンプルでおしゃれな浴衣を探している
- 流行を問わず、使い回しが効くデザインを求めている
\ シンプルでおしゃれなデザイン!/
公式サイト:https://www.globalwork.jp/
アナスイ ミニ(ANNA SUI mini)
個性派ママに人気のアナスイミニは、華やかなセパレート浴衣が魅力。
レトロ感のある花柄やストライプローズなど、写真映えもばっちりなデザインが揃います。
ワンピースとしても使える2WAY仕様で、特別な一日をもっとおしゃれに演出できます。
こんなママにおすすめ
- 写真映えする浴衣で、周りと差をつけたい
- ガーリーだけど甘すぎない、個性派デザインが好き
\ ハイセンスで目を惹くデザイン!/
公式サイト:https://www.narumiya-online.jp/
セパレート浴衣の着せ方のコツ
セパレート浴衣は、お子さんが簡単に着られ、動きやすさも抜群です。
今回は、初めて着せるママでも安心なステップで、セパレート浴衣の着せ方を詳しく解説します。
上衣と下衣を着せる
セパレート浴衣のトップスは、ボタンや紐、マジックテープで簡単に閉められます。
トップスを着せたら、しっかりと締めて、帯の位置を確認します。
スカートはゴム入りで簡単に履けます。
お子さんに立ってもらい、スカートを腰に合わせて履かせます。
帯やリボンを強調
帯やリボンがすでに形が完成しているタイプが主流なので、基本的につけるだけでOK。
オーガンジーやレースが付いた帯の結び方を一工夫すると、より華やかになりますよ。
快適さを重視
セパレート浴衣は動きやすさを重視して作られています。
着心地を最優先に調整しましょう。
浴衣コーデをワンランクUP!させるポイント
着ているだけで可愛らしい女の子向け浴衣ですが、ちょっとした工夫でさらに華やかになります。
ポイントを抑え、周りから一目置かれるコーデに仕上げませんか?
帯やリボンで華やかさを演出
浴衣に欠かせないアイテム、帯やリボンはコーデの重要なアクセントです。
帯の結び方ひとつで、印象が大きく変わります。
リボンを大きく結ぶと、かわいらしく、華やかな印象になります。
また、帯に追加の飾り(帯締めや帯留め)を加えることで、さらにおしゃれ感をアップできます。
足元で差をつける!下駄やサンダル
下駄やサンダルの鼻緒やデザインにこだわることで、浴衣全体の印象が引き締まります。
例えば、浴衣がシンプルなら、花柄や刺繍の入った下駄を合わせると全体が華やかに。
髪型で魅力を引き出す
華やかな浴衣に負けないくらい、髪型にもこだわりたいですね。
古典柄以外でも多彩なデザインが出ているので、ヘアピンやヘアゴムなどカラフルなアイテムも可愛いです。
まとめ|セパレート浴衣で手軽に浴衣を楽しもう!
"着せにくい、高い"といった、浴衣の難点を解決してくれるセパレート浴衣をご紹介しました。
プチプラでも可愛い浴衣がたくさんあるので、ぜひ一緒に選んでみてくださいね。
最後に、改めておすすめブランドまとめを紹介するので、参考にしてみてください。
子ども用セパレート浴衣おすすめブランド5選
- デビロック(devirock)
→トレンド感あるくすみカラーや花柄が豊富で、上品かつ可愛い印象に。綿100%素材で通気性も良く、セパレートタイプで着せやすさも抜群。コスパ重視のママに大人気。 - ベビードール(BABYDOLL)
→ディズニーなどのキャラ柄が豊富で、明るく目立つデザインが魅力。ワンピース型浴衣や作り帯つきのセットもあり、元気な女の子にぴったり!夏祭り映え間違いなしの一着です。 - キャサリンコテージ
→レースやフリルがついた“お姫様風”デザインで、写真映え抜群。高級感のある生地ながら価格はお手頃。浴衣デビューにもぴったりな、フォーマル感ある華やかなスタイルです。 - プティマイン(Petit main)
→ナチュラルでトレンド感のある上品なデザインが魅力。セパレートタイプで着せやすく、レースやリボンの装飾もおしゃれで、まるで小さなレディのような雰囲気に。毎年人気の高いブランドなので、早めのチェックを! - たゆたふ(TAYU-TAFU)
→ナチュラルで上品な色合いとシンプルな和モダンデザインが魅力。普段着にもなじむ落ち着いた雰囲気で、写真映えも◎。センスのいい浴衣を探しているママにおすすめ!
関連記事子供服はどこで買う?安くて質がいい通販&店舗
関連記事小学生女子の服はどこで買う?低学年・高学年におすすめファッションブランド&通販
関連記事親子ペアルックに人気ブランドおすすめ9選!赤ちゃん・スポーツなど目的別お揃いブランドも紹介