季節を問わず、どんなコーデにも合わせやすいデニムパンツ。
妊娠中も変わらず着ることができたら、嬉しいですよね。
今回は、マタニティ期でもおしゃれにデニムが着こなせるブランドをご紹介します。
マタニティデニムおすすめブランド5選
- CHOCOA(チョコア)
→体型を綺麗に見せるシルエットがこだわり。きれいめ・カジュアルと多彩なデニムを展開。累計1万本以上売れたカットオフダメージデニムは公式通販レビュー高評価No.1。 - Pearls(パールズ)
→細部に細見えのこだわり。こなれスタイルが強みのブランドらしさが光る、ヴィンテージ風やボーイズライクなど、センスを感じるデニムが多い印象。 - エンジェリーベ
→足のラインを拾い過ぎないゆったりさが強み。体型が変化するマタニティ期でもおしゃれに着こなせるデザインが魅力。累計186万本突破の大人気デニムが2025年リニューアル。 - Milk tea(ミルクティー)
→デニムスタイルの種類がダントツ!デニムパンツだけでなく、ミニスカートやワンピース、オールインワンなど多彩なデニムアイテムを探している人に特におすすめ。
マタニティ服専門ブランドからも、おしゃれで機能性の高いデニムアイテムがたくさん出ています。
それぞれの特徴や口コミも合わせてご紹介していきますね。
関連記事マタニティウェアはどこで買う?人気ブランドおすすめランキング
関連記事マタニティ服ズボンはどこで買う?おしゃれなパンツが買えるおすすめ通販5選
関連記事マタニティウェアのレンタル・サブスク
おしゃれなマタニティデニムが買えるブランドおすすめ9選
どんどん体型が変化するマタニティ期には、万能なデニムパンツがひとつあると安心です。
妊娠中でもおしゃれに着こなせるデニムが買えるブランドをご紹介していきますね。
CHOCOA(チョコア)
CHOCOAのデニムパンツは、圧迫感なく身体のラインを綺麗に見せるシルエットが特徴。
お腹はストレッチ性の高いコットン生地のマタニティ仕様。
ウエストは1.5cm間隔で調整できるアジャスター付きで、妊娠初期〜後期まで長く着ることができます。
特徴
- 1,5cm間隔のアジャスターで長く着られる
- サイズ感は小さめなのでワンサイズ上がおすすめ
- 程よい色落ち感がおしゃれ◎
カットオフダメージデニム
累計販売数1万本を突破した人気アイテム。
長時間履いても苦しくならない、ストレッチ性の高い素材が程よく足にフィット。
美脚効果バツグンのシルエットは、マタニティ服に見えないと好評のようです。
コットンビンテージ風デニム
通常のデニムに少しだけストレッチ性のある素材を加え、よりデニムらしさを追求。
ヴィンテージ感らしさは残しつつ、肌馴染みの良い柔らかさも兼ね備えています。
美脚スリムテーパードデニム
ダボっとしたスタイルより、スッキリ見せたい場合はスキニーライクなデニムがおすすめ。
お尻のポケットも高めになっているので、小尻効果も期待できます◎
カラーバリエーションがあれば色違いで購入したい!という声も多数ありました。
アジャスターが20段階あるので、どんな体型にも合わせられるのは魅力ですね。
価格帯 | 7,000円〜8,000円未満 |
\ 多彩なシルエットが楽しめる!/
公式サイト:https://chocoa.me/
Pearls(パールズ)
リラックスした"こなれ感"あるファッションが得意なPearls。
デニムパンツも、ゆったりした着心地が気持ちよさそうなシルエットが多い印象です。
特徴
- 爽やかな色味とゆったりしたシルエットが特徴
- 伸びの良いストレッチ生地に、細かいサイズ調整が可能なウエストゴム
- 生地がしっかりしているので満足度が高い◎
ヴィンテージ風マタニティストレートデニム
リーバイス501をイメージしてデザインされたパンツ。
2種類の丈があるので、お腹の大きさに合わせると丈が長くなる…といった悩みを解決してくれます。
ボーイズライクなマタニティワイドストレートデニム
ボーイズライクデニムらしい、しっかりした厚みが本格仕様のデニムパンツ。
長年履き込んだようなヴィンテージ感がマタニティ服に見えず、カッコいいです。
ワイドストレートデニムパンツ
人気のビッグシルエットによく似合う、ワイドデニムパンツ。
たっぷりの生地ながら程よい厚みのパンツは、オールシーズン愛用できそうです。
ゆったりしたシルエットにもバリエーションがあり、デザイン違いを買い揃えたくなります。
ユニセックスな服装が好きなママは、お気に入りの一本が見つかりそうですね。
価格帯 | 4,000円〜7,000円未満 |
\ こなれ感あるリラックスタイル!/
公式サイト:https://www.pearls-store.com/
Angeliebe(エンジェリーベ)
落ち感やリラックス感など、ストレスフリーなデニムパンツを探しているならAngeliebeがおすすめ。
ゆったりしながらも計算されたシルエットの本格デニムは、マタニティ服とは思えないクオリティです。
特徴
- 独自パターンでデザイン性の高いシルエット
- しっかりした生地と色落ち加工の本格仕様
- 足のラインを拾い過ぎず、長時間履いても苦しくならなそう
綿100%ワイドストレートデニム
ゆったりとしたワイドパンツはお腹が大きく着替えが大変な時期に重宝するアイテム。
腰回りはすっきりと、足元に向かってストンとした落ち感のあるシルエットがおしゃれです。
P・パンツ ストレッチデニムスキニー
累計186万本売れた大人気デニムパンツがリニューアルして登場しました。
スキニーながらフィットし過ぎないゆとりができ、美脚効果が期待できそうです。
特許出願している仕様も見られ、パンツへのこだわりを感じます。
シンプルなトップスも映えそうなヴィンテージ感あるデニムパンツは、通年活躍しそうです。
価格帯 | 4,000円〜7,000円未満 |
\ ハイセンスなデニムがおしゃれ!/
公式サイト:https://www.angeliebe.co.jp/
Milk tea(ミルクティー)
マタニティ期でも、女性らしいデニムスタイルが楽しめるMilk tea。
キレイめシルエットのスキニーパンツや、デニムワンピースなど種類が豊富な点も魅力。
特徴
- カジュアルな印象のデニムをキレイめに着られる
- デニム服の種類が豊富
- デニムの色が濃いめが多い印象
本格デニム・スーパースキニーパンツ
マタニティ服とは思えない綺麗なラインのスキニーパンツ。
お腹のストレッチ生地の上には、サイズ調整のためのアジャスターがあり、下にずり落ちる心配もありません。
ビューティ・デニムワイドパンツ
人気のワイドパンツは、太ももから膝にかけカーブし、足元はストレートなシルエット。
お尻周りがすっきり見えると好評のデニムパンツです。
3wayデニムロングワンピース
野暮ったく見えがちなマタニティワンピースを、すっきりおしゃれに着こなせる一着。
ウエスト紐を調整したり、ボタンを外しジャケットして着るなど、マタニティ期に活躍しそうなワンピースです。
ハイダメージ加工よりキレイめなデニムが好みのママがMilk teaのデニムアイテムを愛用しているようです。
体型が変化しても女性らしさを大切にしたい人に、おすすめのデニムスタイルでした。
価格帯 | 4,000円〜8,000円未満 |
\ キレイめスタイル好きにおすすめ!/
公式サイト:https://www.pearls-store.com/
H&M
ファッション性の高さが魅力のH&Mでは、マタニティデニムも人気。
わずかにストレッチの効いた生地が履き心地良く、ウエストもマタニティ仕様になっています。
VERYモデルの笹川友里さんもマタニティデニムを愛用していました。
コスパがいいので、一本持っておくと重宝しそうです。
参照元:VERY
ファストファッションブランドのH&Mなら、比較的リーズナブルな価格で買うことができます。
妊娠中の短い期間しか使わないものだからこそ、コスパが良いのは大きな魅力ですね。
価格帯 | 5,000円〜7,000円未満 |
\ 海外っぽさが好きなママへ!/
公式サイト:https://www2.hm.com/
ユニクロ
一部店舗とオンライン限定で販売している、ユニクロのウルトラストレッチマタニティジーンズ。
過去最高のストレッチ性と、ウエストのニット生地にはエアリズム素材を起用。
より快適な着心地になっています。
確認した当時は値下げし990円でオンライン販売していました。
高コスパですし、日頃使っているブランドという安心感がありますね。
VERYモデルの申真衣さんも、妊娠中によく着用していたようです。
参照元:VERY
レギンスとしても使えるウルトラストレッチマタニティジーンズは、現在入手困難な状態。
ユニクロはマタニティ服にも力を入れているので、今後の新作にも期待したいですね。
価格帯 | 1,000円〜4,000円未満 |
\ 安心のユニクロクオリティ!/
公式サイト:https://www.uniqlo.com/jp/ja/
無印
無印愛好家は、マタニティ服も無印で揃えたいという声も多いですよね。
品質の良さと高コスパで定評のある無印からは、縦横ストレッチデニム産後もはけるスキニーパンツがおすすめ。
各店舗のスタッフブログでも、愛用している声が多かったです。
細身ながらリラックスできるシルエットは、妊娠中のお仕事でも活躍しそうなデニムです。
参照元:無印良品
確認した時点では、通販サイトで商品の取り扱いがなく、店舗の在庫から購入できるかもしれません。
ナチュラルな印象なので、ワンピースやチュニックと合わせても素敵に着こなせそうです。
価格帯 | 3,990円(当該商品のみ) |
\ 無印はマタニティもおすすめ!/
公式サイト:https://www.muji.com/jp/
西松屋
コスパの良さが人気の西松屋では、デニムスキニーパンツがあります。
お値段も2,000円以下で買えるので、タイミングに合わせサイズUPするなど気軽に買えるのが魅力です。
価格帯 | 1,699円(当該商品のみ) |
\ 最安値を狙うなら西松屋!/
公式サイト:https://www.24028-net.jp/
アカチャンホンポ
店舗のイメージが強いアカチャンホンポですが、通販サイトでマタニティ服を買うことができます。
アカチャンホンポのやわらかフィットパンツは、しゃがんでも背中が見えないハイバッグ仕様。
価格帯 | 3,278円(当該商品のみ) |
\ ベビー用品と一緒に買える!/
公式サイト:https://shop.akachan.jp/
マタニティデニムはいつから?選び方のポイント
妊娠前のデニムと比べ、マタニティデニムは妊婦さんの身体のことを考えて作られています。
妊娠中ならではの悩みも出てくるので、今まで履いていたデニムより、マタニティ仕様のデニムがおすすめ。
妊娠してすぐ、長く着られる!
先ほどもお伝えしましたが、マタニティデニムは妊婦さんの身体のことを考えて作られています。
体型の変化に合わせて長く着られる工夫もあるので、妊娠してからすぐ着ることができます。
マタニティデニムの具体的な選び方のポイントを、以下にまとめてみました。
マタニティデニムの選び方
- 初期〜産後にかけ長期間履ける、サイズ調整ができるもの
- 通気性や保温性など、季節に合わせたものを選ぶ
- ゆったりシルエットか、スキニータイプは高ストレッチ素材を
ここからは、それぞれの選び方のポイントを詳しくご紹介します。
サイズ調整ができるもの
妊娠初期〜後期にわたり、お腹の膨らみはかなり差が出てきます。
締め付けの少ないストレッチ性のある素材や、時期に合わせサイズ調整ができるものがおすすめ。
ウエストにファスナーが付いているタイプもあります。
サイズ調整だけでなく、脱ぎ着も簡単にできる工夫が嬉しいですね。
通気性や保温性など、季節に合わせたものを選ぶ
マタニティデニムはお腹がストレッチ素材になっているので、暑いと感じる時期も。
通気性の高い素材や厚過ぎないフライス素材だと、通年活躍できるのでおすすめです。
デニム生地も厚みがありすぎるとゴワついて着心地が悪いので、柔らかなものを選ぶと快適です。
妊娠前より肌も敏感になっているので、肌ストレスの少ないものを選びたいですね。
ゆったりシルエットか、スキニータイプは高ストレッチ素材を
妊娠後期になると、足元が見えづらくなるくらいお腹が大きくなります。
着替えも大変になるので、個人的にはスキニーより、ゆったりしたリラックスタイプのデニムがおすすめ。
とはいえ、ダボっとしたデニムは好みじゃない…というママもいるはず。
そんな人はスキニータイプでもストレッチ性の高いものを選びましょう。
素材やシルエット選びのポイントを押さえておけば、マタニティ期でも変わらずデニムスタイルが楽しめます。
マタニティデニムおすすめ9選!選び方のポイント まとめ
今回はマタニティデニムにフォーカスしてみました。
マタニティデニムも進化し、快適におしゃれが楽しめるようになっていましたね。
最後に、改めておすすめブランドをまとめましたので参考にしてみてください。
マタニティデニムおすすめブランド5選
- CHOCOA(チョコア)
→体型を綺麗に見せるシルエットがこだわり。きれいめ・カジュアルと多彩なデニムを展開。累計1万本以上売れたカットオフダメージデニムは公式通販レビュー高評価No.1。 - Pearls(パールズ)
→細部に細見えのこだわり。こなれスタイルが強みのブランドらしさが光る、ヴィンテージ風やボーイズライクなど、センスを感じるデニムが多い印象。 - エンジェリーベ
→足のラインを拾い過ぎないゆったりさが強み。体型が変化するマタニティ期でもおしゃれに着こなせるデザインが魅力。累計186万本突破の大人気デニムが2025年リニューアル。 - Milk tea(ミルクティー)
→デニムスタイルの種類がダントツ!デニムパンツだけでなく、ミニスカートやワンピース、オールインワンなど多彩なデニムアイテムを探している人に特におすすめ。
関連記事マタニティウェアはどこで買う?人気ブランドおすすめランキング
関連記事マタニティ服ズボンはどこで買う?おしゃれなパンツが買えるおすすめ通販5選
関連記事マタニティウェアのレンタル・サブスク