掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。

ユニクロ・GUでマネキン買いは微妙なのでおすすめしない【元アパレル店員が解説】

relode

ユニクロ・GUでマネキン買いしたい。

ユニクロなら誰しもが使っているブランドですから、失敗も少ないように感じますよね。

ただユニクロ・GUでのマネキン買いは、微妙過ぎます。

正直デメリットの方が大きいので、やめたほうがいいです…。

本記事の内容

  • ユニクロ・GUでマネキン買いが微妙な理由
  • マネキン買いにおすすめネット通販

ユニクロ・GUでマネキン買いはNGの理由を、元アパレル店員の僕が解説します。

マネキン買いできるメンズ通販も紹介していますので、ファッションが苦手な人でも安心してください。

関連記事マネキン買いできるメンズ通販おすすめ
関連記事マネキン買いできるおすすめレディース通販

ユニクロ・GUでマネキン買いが微妙な理由

ユニクロでマネキン買いが微妙な理由
ユニクロ・GUでのマネキン買いをおすすめしない理由は、3つあります。

ユニクロでマネキン買いがNGな理由

  • 意外とバレるから
  • 合わないコーデもあるから
  • 身長差があって似合わない可能性が高いから

それぞれ解説していきますね。

意外とバレるから

ユニクロでのコーディネートは、案外バレやすいです。

誰しもが行くブランドですから、コーデもなんとなく覚えている人も多いですね。

「あーどこかで見たことあるな〜と思ったら、ユニクロ全身コーデか…」といった具合に。
ユニクロコーデの着回しがダメ、というわけではありません。

たださすがにオールユニクロだと、バレるリスクが高まります。

あの人、ユニクロでマネキン買いしてるよ…

あっさりバレる心配もありますし、人によっては「ちょっと痛いヤツ」と思われることも…。

「ユニクロでマネキン買いしてない?」と指摘されるより、何も言われない方が恥ずかしいです。

どうしてもマネキン買いがバレたくないなら、ワンシーズン伸ばすのがいいかも。

ワンシーズンずらしたら、さすがに覚えていませんからね。

とはいえワンシーズン変えるのは、現実的ではないですが…

合わないコーデもあるから

ユニクロでの全身コーデは、対象となる年齢層が広いです。

全世代に合わせたマネキン買いだと、自分の世代と合わないこともありえます。

あくまで個人的な印象ですが、ユニクロは30代以降の落ち着いた印象のある全身コーデが多め。

全体的に大人っぽいコーデが多いですね。

もし10代や20代前半が真似してマネキン買いをしよう!となると、合わないこともしばしば。

おじさんみたいなコーデ」になる可能性もあります。

身長差があって似合わない可能性が高いから

マネキン買いの実際とのイメージ差
ユニクロにあるマネキンの身長は180cm〜185cmで、実は高身長です

高身長の上に足も長く、スタイルも良くつくられています。

つまり日本人がマネキン買いをしても、似合わない可能性があるのです…。

身長差があれば、手足の長さも違うので、洋服の映え方もまったく異なりますね。

身長によって合うコーデ、合わないアイテムもあります。

ユニクロ・GUのコーデは参考にしていいけど、マネキン買いには向かないかも

ユニクロはマネキン買いは、正直あまりおすすめできません。

コーデを参考にしても良いですが、真似するなら一部だけがおすすめです。

例えば、上半身だけマネキン買いするとか。

ただ上半身だけにするなら、インナーはカラーは変えた方がいいですね。

上半身のコーデは、人の印象に残りやすいもの。

パッとみた時には上半身を見やすいですし、ついつい見てしまいます。

ですのでインナーを変えたり、別カラーを使えば、バレる可能性もグッと低くなります。

意外と被る心配もある

ユニクロでのマネキン買いは、案外考える人も多いです。

実際にSNSで検索しても、ユニクロでマネキン買いをしている人がたくさんいますね。

シンプルで格好いいのですが、他の人と被る可能性もあります…

ユニクロでマネキン買いするといいよ!と発信してる人も多いです。

外れが少ないユニクロだからこそですが、、、反対に被ったら最悪ですよね。

マネキン買いをしたいなら、ネット通販にしよう

マネキン買いをしたいならネット通販にしよう

マネキン買いでまとめ買いをしたいなら、ネット通販で済ませるのもおすすめです。
ネット通販なら、他の人と被りにくいし、まずバレません。

ZOZOTOWNだと被る可能性はあるので、他通販ならバレることはまずないですね。

マネキン買いにおすすめ通販

  • Dコレクション
    →無地&シンプルなのでユニクロに近い。ユニクロよりお洒落に決まります。大人っぽいコーデを作りたいなら見てみましょう
  • メンズスタイル
    →1万円代のセット買いがいくつかある。そこそこ安い。ファッション初心者にはいいかも。

もしネット通販でマネキン買いするなら、上記の3つがおすすめです。

それぞれどんな特徴があるのか、解説していきますね。

Dコレクション

価格帯 5000円〜2万円
服の系統 シンプル・無地
マネキン買いの種類 150種類

ユニクロのコーデを気に入っているなら、Dコレクションにしましょう。

Dコレクションのコーデは、最もユニクロと近しいといえます

シンプルで無地デザインがメインですから、ユニクロとの相性も◎

Dコレクションは無印をもうちょっとオシャレにして、ユニクロ並みに機能性が高い洋服が多いですね。

最新イベント情報

CODEテーパード販売記念キャンペーン開催中
AUEN最新ニュース_20251020
メンズファッションブランドAUEN(旧:Dコレクション)では、レビュー投稿で500ポイント付与キャンペーンを開催中。

AUENの代表的な人気アイテムCODEテーパードの冬向けラインの販売を記念した本キャンペーンは、次回お買い物で利用できるポイントが500ポイントもらえるというもの。

シリーズ累計販売数22万本を突破したアイテムが、裏起毛生地を起用するなど冬向けにアップデートしているのでぜひチェックしてみて。

【キャンペーン概要】
・期間:2025年10月31日(金)14:00まで
・レビュー投稿で500ポイント付与

AUEN公式を見てみる

関連記事Dコレクションは評判は?ダサいのかガチ評価

メンズスタイル

メンズスタイル

価格帯 5000円〜1万5000円
服の系統 綺麗めカジュアル
マネキン買いの種類 180種類

とにかく安いところが良いなら、メンズスタイルですね。

1万円を切るセット買いもあるので、お買い得です

各コーデに写真も多く使っているため、届いたときにイメージしやすいでしょう。

ただし1万円を切るコーデは10もないので、種類の多さでは物足りないのがネックです。

\ 無難なセット買いはお得 /

メンズスタイルを見てみる

公式サイト:https://menz-style.com/

»メンズスタイルの口コミ・評判は?

ユニクロ・GUのマネキン買いはおすすめしない:まとめ

マネキン買いは手軽に購入できますが、ユニクロ・GUでは微妙です。

バレる可能性があるし、バレたら最悪。

ネット通販でマネキン買いをしたことないなら、ぜひ以下の通販に挑戦してみましょう。

マネキン買いにおすすめ通販サイト

  • Dコレクション
    →無地&シンプルなのでユニクロに近い。ユニクロよりお洒落に決まります。大人っぽいコーデを作りたいなら見てみましょう
  • メンズスタイル
    →1万円代のセット買いがいくつかある。そこそこ安い。ファッション初心者にはいいかも。

紹介したサイトはサイズ交換もOKですから、まず失敗しないですよ

関連記事マネキン買いできるメンズ通販サイト

関連記事マネキン買いできるおすすめレディース通販

author

この記事を書いた人

KOIMANA編集部

「今よりもっと自分らしく」をモットーに、ファッション・恋愛に関する情報を発信しています。メディアを通して、読者の悩みや輝ける明日になって欲しいと思っています。洋服はきれいめなコーデが好きです。