【最新版】40代男性は服をどこで買う?おすすめメンズファッション通販
40代になると、今まで好きだったブランドの服がなんだか似合わない…。と感じる方もいるのでは?
若者向けのブランドから抜け出し、新たなフィールドへ踏み出す年齢になったということです。

まだまだエネルギッシュな40代、カッコ良い服で決めちゃいましょう!
この記事で紹介するブランド
- AUEN(旧:Dコレクション)
→シンプル&きれいめ。清潔感のあるコーデが揃いやすく、初心者でも失敗しにくい定番通販。 - DoCLASSE
→着るだけで細見え&ラク。40代男性に人気のベーシックブランドで、大人カジュアルに強い。 - メンズスタイル
→コスパ重視派におすすめ。全身まとめ買いができ、初めてのネット通販にも◎。 - BEAMS
→遊び心ある大人カジュアル。きれいめにも合わせやすく、休日コーデの格上げに人気。 - スプートニクス
→きれいめカジュアル中心。好印象コーデを低予算で揃えたい男性にぴったり。 - アーバンリサーチ
→トレンド感がありつつ上品。都会的なきれいめファッションを探している人に◎。 - ラルフローレン
→大人の余裕を演出できる名門ブランド。ポロシャツなど1枚で格上げできる定番アイテム多数。 - SHIPS
→上品さを感じるベーシック服が豊富。きれいめ通勤服にも休日コーデにも使いやすい。 - ユナイテッドアローズ
→センスある大人服が揃う。素材やシルエットにこだわりたい上質志向の男性におすすめ。

楽天が公式ブランドと提携して販売する
ファッションに特化した通販サイト。
楽天ポイントも使えます◎
レディース・メンズ・キッズと、国内から
海外まで多数ブランドが展開。
毎日なにかしらセールを開催しています。
合わせて読みたい記事
40代ちょいワル服ブランドおすすめ11選!悪オヤジのファッションまとめ
40代男性は個性的のあるちょいワル服がよく似合います。 ちょいワル服がほしいけど、どのブランドが良い…
目次
- 40代男性に似合うファッションのポイント3つ
- 40代男性に人気|おすすめのファッション通販ブランド
- AUEN(旧:Dコレクション)|シンプルなのにおしゃれ見え、清潔感コーデがまるごと買える
- DoCLASSE|着るだけで細見え&ラク、40代の頼れる定番
- メンズスタイル|全身まとめ買いOK、コスパ良く大人カジュアル
- BEAMS|遊び心も品もある、大人の個性派カジュアル
- スプートニクス|きれいめ中心で失敗なし、好印象コーデが簡単
- アーバンリサーチ|トレンド感と都会的な雰囲気で大人のおしゃれを演出
- ラルフローレン|1枚で格上げ、大人の余裕を感じる名門ブランド
- SHIPS|ベーシックに上品さをプラス、きれいめ通勤服にも◎
- ユナイテッドアローズ|センスある大人服が揃う、上質さ重視の人におすすめ
- 通販で失敗しない!40代男性の服選び Q&A
- 40代のコーデを春夏秋冬で紹介
- 40代は清潔感と品質でファッションを格上げしよう
40代男性に似合うファッションのポイント3つ
40代のファッションは、自然な若々しさと落ち着きのバランスが重要です。
清潔感を大切にしつつ、色使いやスタイルを工夫すれば、無理なく大人のおしゃれが楽しめるでしょう。
さっそく、服選びにおける3つのポイントを紹介していきます。
清潔感を最優先に

40代男性の第一印象を左右するのは、やはり「清潔感」です。
下記の基本を押さえるだけでも、ファッションの印象が大きく変わりますよ。
- シワのない無地シャツ
- ジャストサイズのカットソー
- 太すぎないシルエットのパンツ
とくに白シャツや無地のカットソーは、シンプルながら清潔感を演出できる万能アイテムです。
ダボッとした服、首回りが大きく開いている服は、40代男性だとルーズ・奇抜な印象になるので要注意。
あえてシワ・ダメージ加工がある服もありますが、好みが分かれるので大衆受けではありません。
ケアが面倒な人は、防シワ加工シャツといった高機能素材もチェックしてみましょう。
落ち着いた色使いと統一感

40代の服選びでは、色のトーンを落ち着かせることが大切です。
ネイビー、グレー、ベージュ、黒といったベーシックカラーを軸に、色数は3色以内にまとめると統一感が出ます。
たとえば「ネイビーのジャケット+白シャツ+黒のパンツ」のような組み合わせは、失敗知らずのコーデに。
スニーカーやベルトなどでベーシックカラー以外の色を足すと、差し色となって遊び心を感じさせられます。
「きれいめカジュアル」でバランスを取る

休日スタイルでラフに見せたいときも、どこかに「きれいめ」要素を取り入れるのが40代コーデのコツです。
- Tシャツ+デニム⇒ジャケットを羽織る
- スニーカー⇒白や黒でシンプルにする
上記のように、アイテムを1点きれいめに寄せると、ほどよい大人っぽさが残りますよ。
逆に全身カジュアルすぎると幼く見えたり、全身きれいめだと堅すぎてしまうことも。
シャツやジャケットといったベーシックアイテムは、簡単にきれいめカジュアルが作れておすすめです。
パンツはセンタープレスが入ったチノパン、スラックスなどがあると、私服もきっちり感が出せます。
40代男性に人気|おすすめのファッション通販ブランド
仕事や家庭で忙しい40代男性のために、おすすめの通販ブランドを厳選しました。
コーデをまとめて購入できたり、フォーマル・ビジネスと幅広いシーンに対応できるのも通販の魅力。
紹介する通販ブランドで、最適な服選びをスピーディーにすすめていきましょう。
AUEN(旧:Dコレクション)|シンプルなのにおしゃれ見え、清潔感コーデがまるごと買える

こんな人におすすめ
- シンプルな洋服は好き
- 色々な着こなしも詳しく知りたい
AUEN(オーエン)はシンプルかつお洒落な着こなしを提供する、メンズファッション通販です。
定番アイテムを上手く着こなしているので、服選びに悩む40代男性はチェックしてみてください。
ファッションに自信がない人でも、サイトの着こなし方をみれば、どう組み合わせるかわかってきますよ。

オーエンのアイテムは無地でシンプルですが、スマートな着こなしが叶います。
40代男性に求められる余裕もありつつ、息苦しさを感じない抜け感のあるコーデが楽しめるでしょう。

おしゃれかつ、無理のない着こなしを体現できるオーエン。
かっこいい40代を目指したい人や、ユニクロでは物足りず個性を出したいという人に最適です。
「どんな服を選べばいいか分からない…」という方は、サイト内のコーデを参考にアイテムを選びましょう。
Koimana編集部も買いました

AUENのCODEテーパード・ハイゲージシルクニット・CODEジャケットを選びました。
3点セットを揃えるだけできれいめコーデが簡単に完成する、人気アイテムです。

ジャケット、パンツ、トップスとベーシックなアイテム。
手持ちの服と組み合わせもしやすく、長く着回せる点が嬉しいですね。

ゆったりしながらも、だらしなさはなく、トレンド感があります。
ある程度年齢を重ねた世代も問題なくキレイに着こなせそうです。

最新イベント情報
ポイント10倍|秋のトップスフェア

メンズファッションブランドAUEN(旧:Dコレクション)では、期間限定ポイント10倍キャンペーンを開催中。
ニット・シャツ・カーディガン・スウェットなど秋向けのトップスを対象に、通常より多くポイントがもらえるキャンペーンとなっています。
公式サイトではトップスに合わせてプロがコーディネートも提案してくれているので、合わせ買いもおすすめ。
ぜひチェックしてみてください。
合わせて読みたい記事
AUEN(オーエン)「旧:Dコレクション」のクーポンコード2025年10月!一番安く・お得に買う方法はココ
2025年10月のAUEN(オーエン)「旧:Dコレクション」のクーポンコード情報を紹介しま...
合わせて読みたい記事
【評判】AUEN(旧:Dコレクション)はダサい?元アパレル店員がガチ評価!年齢層・品質についてもレビュー
AUEN(旧:Dコレクション)は、株式会社ドラフトが運営するメンズ通販サイト。 ただAUE...
DoCLASSE|着るだけで細見え&ラク、40代の頼れる定番

こんな人におすすめ
- 無難なコーデが欲しい
- 機能面も重視した服がほしい
DoCLASSE(ドゥクラッセ)は、40~50代におすすめのファッション通販。
楽に着られて、少し細く見えるファッションを心がけており、シルエットがおしゃれです。
また無制限で返品・交換できるので、ネットで買うのが不安な人でも安心して使えますよ。

Do CLASSEは明るいハイカラーを使った、コーデが多め。。
ワンポイントのカラーを入れたり、差し色を入れてるので他の人とは違った格好良さを目指せます。

べーシックなアイテムを多く扱っているので、落ち着いたコーデを好む人向けのブランド。
機能面にも優れているため、長年着続けられる服がほしい人も、ぜひチェックしてみてください。
意外と原色使ったり、お洒落なコーディネートが多いので、オシャレ感度が高い人におすすめですね。
Koimana編集部も買いました

DoCLASSEメンズの二重編みニットジャケットのネイビーを購入しました。
テレビCM放映中とあって話題のジャケットですが、着心地の良さから人気だったアイテムがこの度リニューアルしたようです。

伸縮性のあるジャケットなので、とても軽やか。
身体にフィットする感覚が気持ち良いです。

カジュアル寄りなジャケットなので、スーツほどかっちりせず、程よくきれいめなコーデがしたい時にぴったり。
どんなアウターを着ればいいかわからない…!というシーンに重宝するアイテムだと感じました。

最新イベント情報
最旬”秋”ジャケット500円OFFクーポン

40代以降の大人の男性のためのブランドDoCLASSEでは、ジャケットを対象に期間限定で割引クーポンを配布中。
テレビCMでも放映されている二重編みニットジャケットのほか、今すぐ活躍するジャケットがお得に買えるチャンス。
公式通販サイト限定のクーポンとなっているので、お見逃しのないようチェックしてみてください。
【キャンペーン概要】
・期間:2025年11月12日(水)23:59
・対象ジャケット購入で500円OFF(税込550円、クーポンコード:92212)
合わせて読みたい記事
【2025年10月】ドゥクラッセのクーポンコード・セール情報まとめ!1000円割引などお得に買う方法
2025年10月、ドゥクラッセ(DoCLASSE)のクーポンコード・セール情報などを紹介し...
メンズスタイル|全身まとめ買いOK、コスパ良く大人カジュアル

こんな人におすすめ
- カジュアル・フォーマルが好み
- セット買いでコスパ良く買いたい
メンズスタイルは、40代男性に人気のメンズファッション通販。
スマートに見せたい服装や、カジュアルな服装を探してるなら、メンズスタイルがぴったりです。
また買いやすいセット買い商品が揃っているため、コスパよく買い物ができますよ。

メンズスタイルは色を抑えつつ、遊び心のあるコーデが多いです。
アウターは定番でおしゃれなデザインなので、1つは持っておくといいでしょう。
メンズスタイルは、40代の大人+格好よさを追求したい人に最適。
サイト内でよくセールスもやっているので、お得なアイテムがないかチェックしましょう。
セット買いがまとめ買いにも使いやすいので、おすすめですよ。
最新イベント情報

期間限定!人気パンツが通常より800円お得な2枚セット販売中
ストレッチ素材のスキニーカラーパンツが、通常価格より800円安く買えるキャンペーンを開催中。
キレイ目スタイルが叶うパンツは、全6色から組み合わせが可能。
大人の男性は清潔感が大切なので、一軍アイテムとしてぜひ欲しいパンツです。
- 動きやすいストレッチ素材スキニーカラーチノパンツ 2枚セット
- 9,000円(税込9,900円)
- 最短翌日のお届け
合わせて読みたい記事
メンズスタイルはダサいって評判は本当?
メンズスタイルはダサいって評判を聞くけど本当はどう…
BEAMS|遊び心も品もある、大人の個性派カジュアル

こんな人におすすめ
- 洋服で個性を演出したい
- 大人カジュアルコーデを楽しみたい
BEAMS(ビームス)では、大人カジュアルなコーディネートを組むことができます。
複数レーベルがあって取扱商品が多く、40代にも選びやすいですよ。
男性らしい洋服ならビームスプラス、ドレス系の洋服がほしい人はビームスFがおすすめですね。

ワイルドさと上品さの両方を兼ね備えた、ビームスのコーディネート。
デザイン自体はカジュアルながらも、大人の余裕を感じられる着こなしが完成します。

BEAMS(ビームス)では、シルエットや細部のディテールにこだわった洋服が多いです。
どのアイテムもデザイン性が高く、ハイセンスな大人カジュアルコーデが実現します◎
着回ししやすいアイテムばかりなので、普段のコーディネートに変化をつけたいときに取り入れてみるといいですよ。
合わせて読みたい記事
BEAMS(ビームス)の年齢層は?
BEAMS(ビームス)は大学生にも人気なので、自分の年代と合ってないと恥ず…
スプートニクス|きれいめ中心で失敗なし、好印象コーデが簡単

こんな人におすすめ
- 女子ウケがいい服が欲しい
- ファッションセンスに自信がない
スプートニクスはきれいめから定番アイテムまでそろっている、きれいめファッション通販です。
無地でベーシックなアイテムが多いため、40代以上の大人世代でも着用できます。
シルエットもきれいに決まるので、女子ウケにも優れているコーデが作れますよ。

スプートニクスの洋服は、デイリー使いからオフィスシーンにまで、幅広く対応しています。
キレイめカジュアルファッションがベースなので、デートにも最適◎
ファッションセンスに自信がない40代は、コーデセットを活用すればOKです。

単品でも使いまわせるアイテムばかりなので、オンオフ問わずに活躍してくれること間違いなしですよ◎

合わせて読みたい記事
【評判】スプートニクスはダサい?安っぽい?
スプートニクスの評判を検索すると「ダサい・安っぽい」などの文字を見かけます…
アーバンリサーチ|トレンド感と都会的な雰囲気で大人のおしゃれを演出

こんな人におすすめ
- トレンドをさりげなく取り入れたい
- 普段着を大人カジュアルに格上げしたい
アーバンリサーチは、「都会的なカジュアル」をコンセプトにしたセレクトショップです。
リラックス感がありながらも、洗練されたデザインのアイテムが豊富に揃っています。
休日の外出はもちろん、ビジカジにも取り入れやすいため、程よいトレンド感を重視したい40代男性に人気です。

さりげなく気の利いた装飾が多く、着るだけで都会的センスが漂うアーバンリサーチの服。
今っぽいリラクシー感があるため、休日のおしゃれを簡単に格上げできます。

その結果ラフになりすぎず、洗練された大人のカジュアルが完成するでしょう。
ラルフローレン|1枚で格上げ、大人の余裕を感じる名門ブランド

こんな人におすすめ
- ブランドでコーデを固めたい
- 洋服にそれなりのお金をかけても大丈夫な人
ラルフローレンは、創設から50年以上の老舗ブランドで、世界中から愛され名実ともに優れています。
英国スタイルの洋服は、上品でかっこいい大人を実現してくれるので、年相応といえるでしょう。


ラルフローレンはカッコよさに、大人っぽい渋さを加えることができます。
ラルフローレンのロゴは小さいけれど、かなり存在感があるのですよね。
ラルフローレンは40代に似合う、ブランド物の入門としてはチャレンジしてもいいでしょう。
SHIPS|ベーシックに上品さをプラス、きれいめ通勤服にも◎

こんな人におすすめ
- 失敗のない定番アイテムを揃えたい
- 上質できれいめなビジカジ服が欲しい
SHIPSはトラッド(伝統的)をベースにした、普遍的で上質なアイテムを扱うセレクトショップです。
トレンドに左右されないベーシックなデザインと、細部までこだわった確かな品質が特徴。
知的で誠実な印象を与えたい40代男性にとって、長く愛用できる信頼のブランドです。

SHIPSの服は、トラッドを基調とした上品なきれいめテイストです。
全体的にミニマルなデザインですが、だからこそ素材の良さが際立っています。
ジャケットやスラックスなどの定番アイテムは、どこへ身に着けて行っても恥ずかしくありません。

ユナイテッドアローズ|センスある大人服が揃う、上質さ重視の人におすすめ

こんな人におすすめ
- 大人っぽく上質な服が欲しい
- 他の人と差がつく着こなしを目指したい
「服だけではなく、ライフスタイルそのものを提案する」というコンセプトを持つユナイテッドアローズ。
多様なレーベルがあり、シンプルで洗練されたカジュアルから、上質なスーツまで幅広く展開しています。
本物志向で、ファッションを心から楽しみたい40代男性のニーズに応えるブランドです。

ユナイテッドアローズの特徴は、シンプルながらもセンスが光るモード・カジュアル。
一見若い人向けに感じられるテイストですが、大人男性にも似合うシームレスなデザインに落とし込まれています。
ワントーンコーデ、小物が主役のコーデなど、ファッションの幅も広がるでしょう。

通販で失敗しない!40代男性の服選び Q&A
「サイズが合わない」「届いた服が写真より安っぽい」など、通販にはありがちな失敗もあります。
40代男性の服選びで大切なのは、体型やライフスタイルに合った選び方を意識すること。
よくある悩みを集めたので、服選びのコツや解決策をわかりやすくレクチャーしますね。
サイズ選びで失敗しないコツは?
ブランドごとにサイズ感は異なるため、必ず公式のサイズ表をチェックしましょう。
さらにレビューで「身長175cm・体重70kgでLがちょうどいい」といった具体的な声を確認すると安心ですね。
不安な場合は複数サイズを注文して合わない方を返品できるショップを選ぶのも◎!
通販で買って安っぽく見えない服は?

安っぽく見える最大の原因は「素材感」一択。
ただし、ポリエステルでも艶があり、厚手の生地なら高見えします。
色はネイビーやグレーといった落ち着いた色を選ぶと、上品に見えますね。
普段着はプチプラでもOKですが、仕事関係では“要所に良い物”を取り入れると、コーデが格上げされますよ。
ジャケットや革靴あたりは、奮発したアイテムがあってもよいでしょう。
若作りに見えない色や柄は?

40代のコーデは「落ち着いた色+控えめな柄」が基本。
ネイビーや茶系のベーシックカラーなら、万人受けが狙えます。
一方で、派手な原色や大柄プリントは好みが分かれるので避けましょう。
ストライプやチェック柄なら、細めでシンプルなものを選べば程よい若々しさが出せますよ。
柄はトップスよりも、シャツのインナーや小物で取り入れたほうが失敗しません。
休日も清潔感を出すには?

休日はついラフになりすぎますが、「サイズ感」と「手入れされた服」を意識するだけで清潔感が出ます。
たとえば、ジャストサイズのポロシャツ、ハリのあるチノパンを選ぶだけで好印象に。
スニーカーも白や黒など清潔感のある色を選ぶと、大人らしい休日スタイルに仕上がりますよ。
スーツ以外で“きちんと感”を出すには?

「ジャケット+シャツ+チノパン」のコーデは、スーツほど堅苦しくなく、程よいきちんと感が出せます。
とくにテーラードジャケットは、1枚あれば会食や子供の学校行事など幅広い場面で大活躍!
ニットやカーディガンをインナーに合わせれば、季節を問わず着回せます。
通販で買っても失敗しにくいアイテムは?

おすすめは、シャツ・カットソー・チノパンなど、ベーシックなアイテムです。
無地のセットアップも、上下それぞれで着回せるので1着あると便利。
シンプルなものほど失敗が少なく、オン・オフ問わず着回しもしやすいでしょう。
ジャケットや靴などサイズ感がシビアなアイテムは、返品可能なショップで選ぶと安心ですよ。
40代のコーデを春夏秋冬で紹介
季節ごとに最適な服装を知っておくと、毎日のコーディネートがぐっと楽になります。
40代男性におすすめのコーデ例を、春夏秋冬それぞれでまとめました。
休日服から通勤服まで、すぐにマネできる実用的なスタイルを提案します。
春コーデ

黒のライトジャケットを羽織った、春のキレカジスタイル。
インナーのボーダーTシャツが親しみやすい雰囲気を演出し、顔周りを明るく見せてくれますよ。
全体をモノトーンできっちりまとめつつ、足元はサンダルで抜け感を出した大人カジュアルです。

爽やかなベージュのワントーンコーデ。
カーディガンは体型をさりげなくカバーしてくれるため、季節の変わり目におすすめのアイテムです。
インナーに柄Tシャツを合わせることで堅苦しさを外しつつ、若々しさと落ち着きを両立できますよ。

軽やかなシャツアウターを羽織った、春のリラクシースタイルです。
後ろの裾が長いシャツはややクラシカルですが。スニーカーやキャップで程よくカジュアルダウン。
ベージュのワイドパンツが上品な印象を保ち、肩の力が抜けた大人の休日コーデに仕上がります。
夏コーデ

モノトーンとアースカラーで、夏らしくメリハリの効いたコーデに。
夏の定番アイテムであるTシャツは、ワイドパンツにインしてスタイルアップ効果を狙いましょう。
華奢なアクセサリーやデザイン性の高いベルトとも相性が良く、クリーンな着こなしができますよ。

清潔感あふれる白Tシャツとネイビーのショートパンツは、暑い日にぴったりのコーデです。
膝が隠れる丈なら露出しすぎず、40代男性にふさわしい品格が保てます。
足元はスリムなシルエットのスニーカーやスリッポンでまとめれば、子供っぽくなりませんよ。

夏のライトアウターは、ライムグリーンなどの寒色カラーで涼しげに。
40代がプリントTシャツを着るなら、羽織りからチラッと見えるくらいがおしゃれです。
明るくまとめた上半身に対して、下半身はグレーや黒で引き締めるとバランスが整いますよ。
秋コーデ

ボルドーのニットに、カーキのきれいめスラックスを合わせた秋コーデ。
シンプルな着こなしこそ、バケットハットやメガネなどの小物でアクセントを効かせましょう。
さらにカジュアルなスニーカーをあえて合わせることで、若々しさをプラスできます。

季節の変わり目に重宝する、大人のレイヤードスタイルです。
靴とパンツの色を同系色でまとめる脚長見せは、すぐに真似できるテクニックのひとつ。
アウターで明るさをプラスすることで、重くなりがちな秋の装いを軽くしてくれますよ。

キャメル色のブルゾンとオフホワイトのケーブルニットを合わせた、知的な着こなし。
センタープレス入りのスラックスは品が良く、シックな服が増える秋のマストバイです。
足元には濃いブラウンのローファーを合わせることで、秋らしいグラデーションコーデに仕上がります。
冬コーデ

冬の定番であるステンカラーコートに、あえてパーカーをレイヤードした大人のミックススタイル。
襟元から見えるフードが、シンプルになりがちな冬の着こなしに奥行きを与えてくれます。
カジュアルな装いはコートの上品さで格上げすると、40代らしい落ち着きと貫禄が出せるでしょう。

ボリュームのあるダウンジャケットは、冬のカジュアルコーデの主役に。
太すぎないストレートデニムを合わせれば、全体のバランスが整って野暮ったさを回避できます。
全身をベーシックカラーでまとめつつ、ニットキャップで顔周りに色を足せば、コーデが単調になりません。

温かみのあるキルティングアイテムは、キレカジコーデに欠かせない定番アウター。
ニットとシャツの重ね着は防寒性を高めるほか、着こなしに深みと遊び心が生まれますよ。
ベージュのチノパンをレザーシューズで引き締めれば、冬らしいトラッドスタイルの完成です。
ぽっちゃりコーデ

ストライプ柄の開襟シャツは、視覚効果で体全体を縦長にすっきり見せてくれます。
インナーに白のTシャツを選ぶことで、縦ラインのメリハリを強調。首を長く見せるVネックとも相性◎!
スリムなボトムスはやや落ち感のある素材を選ぶと、リラックス感を出しつつもだらしなくなりません。

ショート丈のブルゾンと全体をダークトーンで統一した、着痩せ効果の高いカジュアルスタイルです。
ブルゾンの丈が短いことで上半身をコンパクトに見せ、視線が上に誘導されるのも脚が長く見えるポイントに。
デニムやレザーといったハリのある素材こそ、がっちりした体型が映えるのでおすすめです。

ロングコートは縦のラインを強調し、全身をすっきりと細長く見せる着痩せの王道アイテムです。
大人っぽいロングコートだからこそ、インナーは鮮やかな差し色にすることが大事。
一ヵ所だけテイストが異なる色を置くことで、遊び心と個性が際立つスタイリングが楽しめます。
40代は清潔感と品質でファッションを格上げしよう
40代のファッションは「清潔感」「落ち着き」「きれいめカジュアル」が基本です。
通販を賢く活用すれば、無理なく大人らしいコーデを楽しめますよ。






