

それなりの立場で仕事を任される機会も多い40代。
大人の女性を感じる、ぽっちゃり体型でも似合うオフィスカジュアルって、選ぶのが難しいですよね。
今回は、40代ぽっちゃり女性にぜひおすすめしたい、一押しブランドをまとめました。
その中でも特におすすめのブランドを5つ厳選したので、参考にしてみてください。
大きいサイズのオフィスカジュアル服が買えるレディースブランド5選
- SMILE LAND
→ニッセンが展開する大きいサイズ専門ブランド。40代女性が安心して着られる上品デザインと、ゆとりある美シルエットが魅力です。涼感アイテムや通勤OKなきれいめコーデも豊富で、体型カバーと快適さを両立できます。 - ア ハッピーマリリン
→ぽっちゃり女性の体型を美しく見せるデザインに特化。ひんやり冷感・五分袖など、夏にうれしい機能性アイテムが揃っており、甘すぎず大人可愛いスタイルが楽しめます。 - GOLDJAPAN
→着痩せ見えするパンツやチュニックが豊富で、縦ライン強調のアイテムが充実。大人の女性が気になる腰回り・太ももなどを自然にカバーしながら、通勤にもきちんと感を演出できます。 - Pierrot
→上品できれいめなフェミニンスタイルが得意なブランド。プチプラながらも落ち感のある素材やシンプル設計が多く、オフィスで浮かない知的な印象に仕上がります。 - DoCLASSE
→大人女性のために設計された、上質で洗練されたデザインが揃うブランド。体のラインを拾いにくいゆったり設計と高機能素材で、夏のオフィスも涼しく快適に過ごせます。
40代ぽっちゃり女性の「夏のオフィスカジュアル」、何が正解?
夏のオフィスは、暑さ対策と冷房対策、年相応の上品な着こなしが求められます。
とくに40代のぽっちゃり女性は、素材の質まで気を配ることが大切です。
季節感を考慮した機能性・おしゃれのバランスも意識しながら、最適なコーデを考えましょう。
20代とは違う「上質感」と「清潔感」が求められる
20代の頃とは異なり、40代のオフィスカジュアルには「上質感」と「清潔感」がいっそう求められます。
安っぽく見えたり、ヨレヨレに見えたりする服は、大人として避けたいものですよね。
上質な素材を選んだり、シックなデザインを取り入れたりすることで、年相応の品格を演出できますよ。
「若づくり」にならない、40代ならではの品のあるコーデを
流行を追いかけるのも楽しいですが、40代のオフィスカジュアルでは「若づくり」に見えないことが大切です。
かといって、地味すぎるのも避けたいはず。
- 色に迷ったら紺やモノクロ
- 明るい色はワンポイントで
- ボトムスはひざ下~足首丈
- タイトなデザインは避ける
上記のポイントに気をつければ、無理のある若づくりにはなりません!
汗・ムレ・冷房対策も!夏の通勤コーデは素材がカギ
夏の通勤は、汗やムレ、オフィス内の冷房対策など、悩みが尽きませんよね。
快適に過ごすためには、下記のような素材選びがおすすめです。
- 接触冷感素材
- 吸湿速乾性のある服
- シフォンなど通気性の良い生地
オフィスに一枚あると、オールシーズン重宝できますよ。
40代ぽっちゃり女性におすすめ!夏のオフィスカジュアルブランド10選
40代のぽっちゃり女性におすすめしたい、夏のオフィスカジュアルブランドを厳選してご紹介します。
SMILE LAND(スマイルランド)
スマイルランドは、ニッセンが展開する、大きいサイズ専門のファッションブランドです。
カジュアルからきれいめ、オフィス向けまで網羅しています。
価格帯 | トップス2,000円台~6,000円台、ボトムス3,000円台~8,000円台 |
サイズ | L~10L |
量販店では最大級のサイズ展開が特徴で、幅広いアイテムを提供しています。
旬のトレンドを取り入れつつ、大人が安心して着られる服や小物が多いです。
「好きな服だけ着ていたい!」をブランドメッセージに掲げ、デザインや機能性もバッチリ!
締め付けのストレスなく、体型をきれいに見せる工夫が随所に凝らされていますよ。
ア ハッピーマリリン
大人可愛いテイストから、シンプルで上品なスタイルまで、幅広いニーズに応える大きいサイズ専門ブランドです。
価格帯 | トップス2,000円台~7,000円台、ボトムス3,000円台~9,000円台 |
サイズ | M~10L |
体型カバーを意識したゆったりシルエットや、丈感にこだわったアイテムが豊富です。
夏だと、ひんやり冷感・汗サラアイテムなども、マストバイのひとつ。
「お悩み別体型カバー特集」を筆頭に、企画ページでは効率よく自分に合ったアイテムを探せるでしょう。
着用モデルも多様で、着た時のイメージがしやすいのもポイントですよ。
フェミニンな要素や、少し甘めのデザインを、トレンドライクに楽しめるはず。
GOLDJAPAN(ゴールドジャパン)
大きいサイズのレディースファッションを扱う、通販サイトです。
お出かけ着に最適なカジュアルから、オフィスにも着ていけるきれいめまで、幅広いテイストが揃いますよ。
価格帯 | トップス2,000円台~7,000円台、ボトムスは3,000円台~9,000円台 |
サイズ | L~10L |
幅広いサイズ展開と、気になる部分を自然にカバーしてくれるデザインが魅力です。
脂肪吸引並パンツや股ズレ防止ストッキングのほか、最大11Lサイズの美脚パンツも人気を集めています。
20万本売れているボトムスで縦にも横にもよく伸び、リピーターも後を絶ちません!
オフィスで浮かない上品なアイテムも多く、着心地の良さにも定評があります。
Pierrot(ピエロ)
きれいめカジュアルを中心とした、大人女性のための上品なアイテムが揃います。
シンプルながらも、トレンド感を抑えたデザインが人気です。
価格帯 | トップス3,000円台~8,000円台、ボトムス4,000円台~10,000円台 |
サイズ | S~3L |
普段L~LLサイズを着用する、やや小さめのふんわり体型さん向けブランドですね。
プチプラで手に入るフェミニンなアイテムは、ストレッチ素材やウエストゴムなど、着心地への配慮もされています。
プレーンなテイストで、体のラインをきれいにカバーしてくれるアイテムも多く、オフィスでもおしゃれに。
DoCLASSE(ドゥクラッセ)
「大人のための上質な日常着」をコンセプトに、機能性と上品さを両立したきれいめカジュアルのブランドです。
価格帯 | トップス4,000円台~15,000円台、ボトムス5,000円台~20,000円台 |
サイズ | - |
ミセスブランドなので、身体のラインを拾わず、ゆったりと着られるアイテムがたくさんありますよ。
とくにふくよかさん向けのサイズ展開が豊富で、独自のパターンにより体型を美しく見せる工夫が凝らされています。
ストレッチ性やシワになりにくい素材など、着心地と機能性に優れている点もポイントに。
40代から着始めても、落ち着いたデザインで品があり、末長く愛用できるでしょう。
リジェイ&スプル
大きいサイズのレディースファッション通販「アリノマ」が展開するぽっちゃりさん向けブランドです。
トレンドをMIXさせたカジュアルから、オフィスにも対応できるきれいめアイテムを扱っています。
価格帯 | トップスは2,000円台~6,000円台、ボトムスは3,000円台~8,000円台 |
サイズ | LL~4L |
トレンド感と体型カバーを取り入れたデザインで、ブランドテーマである「デイリー&リラックス」を体現。
とくにウエスト周りをカバーするチュニック丈や、Aラインシルエットのアイテムが多く、安心して着られますよ。
クレット(CLETTE)
ガーリーでフェミニンな要素を取り入れつつ、大人女性も着こなしやすい大きいサイズのファッションブランドです。
リジェイ&スプル同様、大きいサイズのレディースファッション通販「アリノマ」が展開しています。
価格帯 | トップス2,000円台~7,000円台、ボトムス3,000円台~9,000円台 |
サイズ | LL~6L |
フリルやレース、パステルカラーなどの「大人可愛い」がたくさん詰まっていますよ。
ふんわりとしたシルエットや、気になる二の腕をカバーする袖デザインなど、体型カバーに特化したアイテムが充実しています。
可愛らしいデザインも多いので、いつでも気分を明るくしてくれるはずです。
ニッセン
大人女性向けの総合通販サイトで、オフィスカジュアルからデイリーウェアまで、多数アイテムを扱っています。
価格帯 | トップス1,000円台~5,000円台、ボトムス2,000円台~7,000円台 |
サイズ | S~10L |
アイテムに寄りますが、非常にリーズナブルで幅広いサイズ展開が魅力で、自分に合うサイズが見つけやすいですよ。
機能性素材を使ったアイテムや、着回しやすいベーシックなデザインも豊富に揃っています。
アンダーウェアから靴まで、一ヵ所で買い揃えられる品揃えの良さは、多忙な40代女性にとって最高の環境です。
「ぽっちゃり女子のためのコーディネート」では、実践しやすい着こなしのコツが学べるので必見。
ベルーナ
40代を中心に、幅広い年齢層の大人女性に向けた、上品で着やすいファッションアイテムが揃うブランドです。
価格帯 | トップス1,000円台~6,000円台、ボトムス2,000円台~8,000円台 |
サイズ | S~6L |
非常にリーズナブルながら、ミセスラインとして大きいサイズの取り扱いも申し分ありません。
体型をカバーしつつ、エレガントに見えるデザインが多く、シックなファッションが楽しめるでしょう。
プチプラながらチープに見えないので、値段以上に高見えすること間違いなし。
ウエストゴム仕様のパンツや、お腹周りを優しく包むトップスなど、着心地の良さにも配慮されています。
SHEIN
トレンドのファッションアイテムを低価格で提供する、グローバル通販サイトです。
価格帯 | 1,000円台 |
サイズ | 最大5XL |
豊富なアイテムから、選び方次第では体型カバーもできる万能アイテムが見つかります。
透け感・短丈・ボディラインを強調するデザインだと、40代女性がオフィスで着るには若すぎるかもしれません。
とくにふんわり体型さんでは「肌の露出」や「フィット感の強いデザイン」が逆効果になりやすいので注意が必要です。
一方で、以下のようなアイテムに絞って選べば、40代女性でも上手に活用できます。
- 無地とろみシャツ
- テーパードパンツ
- ロングカーディガン
- Aラインワンピース(ひざ下)
- ストレッチ入りセットアップ風アイテム など
シンプルアイテムを選ぶことで、「若づくり」「イタく見える」リスクを避けつつ、トレンド感も取り入れられますよ。
40代ぽっちゃり女性の「夏オフィスコーデ」着こなしのコツ
ちょっとしたコツで、もっとおしゃれに快適に過ごせますよ。
羽織れるアイテムで「冷房&二の腕」対策
オフィスでの冷房対策や、気になる二の腕カバーには、薄手のカーディガン、とろみ素材のシャツが大活躍。
肩にかけたり、さっと羽織ったりするだけで、体温調節はもちろん、おしゃれな印象もアップします。
ウエスト周りは「タック&ドロスト」で楽ちん&スッキリ見せ
ウエスト周りをきれいに見せたいなら、パンツやスカート選びが重要です。
ウエストにタックが入ったデザインや、ドローストリング(紐)で調整できる服が着やせ効果抜群!
締め付け感も少ないため、一日中快適に過ごせますよ。
きれいめスニーカーorローヒールで足元も年齢感を調整
通勤時の足元は、機能性と快適さも大切ですが、おしゃれ感も忘れたくないですよね。
40代のオフィスカジュアルには、きれいめデザインのスニーカーや、安定感のあるローヒールパンプスがおすすめです。
スニーカーなら、シンプルなデザインやモノトーンカラーを選び、きれいめな服と合わせるとカジュアルすぎません。
よくある質問|40代のオフィス服、こんな悩みありませんか?
「本当にこの服で大丈夫かな?」
「もっとおしゃれに見せたいな」
なんとなく気をつけることがわかっても、実際選ぶとなると迷いますよね。
Q. 「体型カバー」しすぎると太って見えませんか?
体型カバーと、「ただ大きい服を着る」のは違います。
オーバーサイズやゆったりとしたデザインはトレンドですが、上下で取り入れるのはおすすめしません。
着丈や袖丈、素材感の選び方を間違えると、かえってだらしなく見えたり、体型が大きく見えたりすることも。
手首や足首を見せるほか、とろみ素材などの落ち感のあるものを選ぶと、スッキリとした印象になりますよ。
Q. 半袖に抵抗があります。どうすれば?
半袖に抵抗がある場合は、袖の長さを工夫してみましょう。
二の腕をカバーしてくれるフレンチスリーブや五分袖のトップスは、涼しげでありながら安心して着られます。
また、薄手のカーディガンやシアー素材のブラウスを羽織るのもおすすめ。
Q. トレンドは取り入れてもいい?
もちろん、トレンドを取り入れるのはOK!
ただし、全身をトレンドアイテムで固めるのは控えてください。
40代のオフィスカジュアルでは、「さりげなく」取り入れることがポイントです。
上品な素材や落ち着いた色合いのアイテムでバランスを取ると、若作りには見えず、おしゃれ上級者の印象を与えられますよ。
まとめ
40代ぽっちゃり女性に似合う、夏のオフィスカジュアルを紹介しました。
羽織りものの活用、ウエスト周りをスッキリ見せる工夫、足元の調整など、着こなしのコツも参考になるはず。
夏をおしゃれに乗り切る、あなたらしいオフィスカジュアルを、ぜひ見つけてみてくださいね。