40代50代のジャンパースカートは痛いのか?コーデ・おすすめブランドも紹介
ジャンパースカートは楽で着回しが効く便利なアイテムですが、40代50代になると若作りに見えて痛いのではと心配になりますよね。
40代50代でも、ジャンパースカートは着こなし次第で大人っぽく着こなせるので痛くありません。
そこで今回は、40代50代のジャンパースカートは本当に痛いのかと、着こなし術を紹介します。
本記事の内容
- 40代・50代のジャンパースカートは痛い?
- ジャンパースカートを着こなしとコーデ術
- ジャンパースカートのおすすめブランド
目次
40代50代のジャンパースカートは痛い?

ジャンパースカートは、アイテムによっては40代・50代でも痛くありません。
大人っぽく着こなせさえすれば、何歳でもおしゃれに着られます。
ジャンパースカートは痛いのかな?と心配している人は、問題なく着用できると考えて大丈夫です。
たて長のIラインでシルエットはきれいに

引用:ニッセン
ジャンパースカートは、たて長のIラインでシルエットをきれいに見せると、大人っぽい印象になります。
また、1枚でコーディネートも決まる便利なアイテム♩
40代50代にってとってのメリット
- 着回ししやすい
- スタイルアップ効果
ジャンパースカートは、1枚でコーディネートが決まるため、忙しい朝でも簡単におしゃれになれます。
また、インナーを替えるだけで雰囲気も変わるので、着回し力も抜群。
さらにスタイルアップ効果も期待できるため、40代50代の大人女子にとっても嬉しいポイント♩
ジャンパースカートの具体的な着こなしやコーデについては、次で詳しく解説します。
40代50代のジャンパースカートを着こなし・コーデ術

ジャンパースカートは40代・50代になると、若作りに見えてしまうのではないかと心配になりますよね…。
- 選ぶのは必ずロング丈
- カラーは黒・紺など落ち着いた色
- インナーはジャストか少しゆったりめ
- きれいめの小物で大人っぽさをプラス
40代50代がおしゃれに着こなすためのコーデ術を紹介していきますね。
選ぶのは必ずロング丈

画像:WEAR
40代50代のジャンパースカートの丈は、必ずロング丈を選びましょう。
ロング丈は縦長のIライン効果で、スタイルも良く見えるためおすすめです。
子供っぽくなりやすいジャンパースカートは、膝丈やミディ丈だと若作りに見えて痛く見える可能性大。
丈さえ長ければ、大人っぽさがアップします♩
またウエストマークのあるザインだと、さらにスタイルが良く見えますよ◎
カラーは黒・紺など落ち着いた色

ジャンパースカートのカラーは、黒や紺など落ち着いた色を選びましょう。
反対にパステル系などの明るいカラーは、なるべく避けた方が無難です。
子どもっぽい印象を与えてしまう可能性や、若作りにしていると思われるかも。
40代50代には、大人っぽい雰囲気が演出できるベージックカラーやアースカラーなどもすすめですよ♩
黒や紺は着回ししやすいため、コーディネートしやすいので1枚はあると便利◎
インナーはジャストサイズか少しゆったり系

画像:WEAR
ジャンパースカートのインナーは、ジャストサイズか少しゆったり系がおすすめです。
大きめのトップスだともたついてヤボったく見えてしまいます。
反対にぴったりすぎるインナーは、体のラインを強調して太って見えてしまう可能性も。
ジャストサイズか少しゆったりサイズだと、全体のバランスもとりやすいので◎
デコルテを見せたり、控えめなレースなどで少し女性らしさをプラスするとおしゃれに着こなせますよ♩
きれいめの小物で大人っぽさをプラス

画像:Re:EDIT
子供っぽいイメージが強いジャンパースカートは、きれいめの小物で大人っぽさをプラスしましょう。
バッグや靴・アクセサリなどの上品なデザインを合わせることで、ジャンパースカートを大人っぽく着こなせます。
たとえば、細身のパンプスやヒール、ビジューがついた靴などもおすすめ◎
生地にこだわったシンプルなデザインのバッグなども良いですね。
特にヒール付きの靴はスタイルアップの効果もあるため、春夏はパンプス、秋冬はブーツを合わせてみて◎
40代50代向けジャンパースカートのおすすめブランド

40代50代向けジャンパースカートのおすすめブランドを紹介します。
- DOCLASSE
- Re:edit(リエディ)
- Pierrot(ピエロ)
- ITOKIN
- 自由区
- その他楽天
各ブランドとも、大人っぽく着こなせるジャンパースカートが揃っていますよ。
DOCLASSE

厚みのあるストンとしたフレア調のジャンパースカートで、きれいめコーデに。
上品にふわりと揺れるスカートと、縦長のラインでスタイルアップ効果が期待できます。
最新イベント情報
最旬”秋”ジャケット500円OFFクーポン

40代以降の大人の男性のためのブランドDoCLASSEでは、ジャケットを対象に期間限定で割引クーポンを配布中。
テレビCMでも放映されている二重編みニットジャケットのほか、今すぐ活躍するジャケットがお得に買えるチャンス。
公式通販サイト限定のクーポンとなっているので、お見逃しのないようチェックしてみてください。
【キャンペーン概要】
・期間:2025年11月12日(水)23:59
・対象ジャケット購入で500円OFF(税込550円、クーポンコード:92212)
関連記事ドゥクラッセは60代以上も似合う?年齢層はどのくらい?評判や口コミも紹介
関連記事ドゥクラッセのクーポンコード・セール情報まとめ!1000円割引などお得に買う方法
Re:edit(リエディ)

白のVネックジャンパースカートと黒でまとめたモノトーンスタイル。
VネックとIラインのシルエットで、スッキリとしたモードな印象に◎
カットソーやベアキャミソールと合わせたり、シャツやカーディガンなどを羽織るのもおすすめですよ♩
Pierrot(ピエロ)

ボーダー×やわらかなウールタッチ素材が上品な大人のジャンパースカート。
インナーで雰囲気が変わるので、レイヤードスタイルを楽しめますよ。
最新イベント情報
期間限定ライトアウター送料無料キャンペーン

レディースファッションブランドPierrotでは、今すぐ使えるライトアウターを対象に期間限定送料無料キャンペーンを開催中。
カーディガンやトレンチコートなど、冬の手前で重宝するライトアウターがお得にゲットできる絶好の機会。
一枚羽織るだけでトレンド感あるアイテムはこれからの季節にマストアイテムなので、ぜひチェックしてみて。
【キャンペーン概要】
・期間:10月10日(金)17:00〜10月27日(月)16:59
・対象のジャケット、カーディガン、ブルゾン、トレンチコートが送料無料
関連記事【口コミ】Pierrotは安っぽいのか通販で購入レビュー!SNSから評判も紹介
関連記事Pierrotのクーポン・セール情報まとめ!1番お得に買う方法を解説
ITOKIN

上質な二重織ウールと厚みのあるニットがエレガントなコーデ。
上品な雰囲気に個性的なネックレスがアクセントになった大人のおしゃれですね。
少しゆったりめのデザインですが、ストレートシルエットに深めのVカットでスッキリ◎
自由区

黒と白でカラーを揃えた、きれいめ大人スタイルがかっこいいコーデ。
パンツを合わせてセットアップ風コーデにも◎
黒の靴と合わせて、上品に仕上げることでより大人っぽい印象に。
その他楽天

シンプルでストンと落ちるシルエットがきれいめコーデにピッタリ♩
前後に入った大きめのVネックと、後のスリットが大人っぽさを引き立てます。
ニットやブラウスなど、インナーを選ばないので着回しバツグンです。

マキシ丈のジャンパースカートは、スッとしたラインがきれいに出るためスタイルがよく見えますね。
ジャストサイズのカットソーは、首元で抜け感をプラスしてきゃしゃ見せに。
40代50代も着こなしによってはジャンパスカートはあり:まとめ

40代50代のジャンパースカートは痛いといった声は少なかったです。
ただ心配なら、無理してジャンパースカートを着る必要もないかなと思います。
大人っぽく着こなしたいなら、以下のコーデ術を参考してみてください。
着こなしコーデ術
- 選ぶのは必ずロング丈
- カラーは黒・紺など落ち着いた色
- インナーはジャストか少しゆったりめ
- きれいめの小物で大人っぽさをプラス
洋服レンタルで新しい服に出会おう
- 自分に似合う服がわからない…
- 体型や環境の変化で洋服選びが難しい…
- いつも同じような服で新しい服に挑戦したい…
という方には洋服レンタルのサービス、エアークローゼットがおすすめです♪
会員数100万人を突破している人気のサービスで、20代〜40代までと幅広く愛用されています。
今なら初月50%オフでめちゃくちゃお得ですので、気になる方はまずは無料診断を受けてみてください♪
\ 初月のみOK!解約はいつでも可能です /